カウンセラーの窓(2月)
- 公開日
- 2011/02/09
- 更新日
- 2011/02/09
サポートセンター・カウンセラー
皆さん,お元気ですか。この頃は一段と寒さが厳しく感じられますね。そんな日が続くと暖かい部屋で過ごすことが自然と多くなりそうです。でも暖かい部屋で,冬が終わったら美しい景色を観に出かけようかと想像をふくらますのもいいものです。
皆さんは旅行に行くのが好きですか?ワクワクした気持ちで旅行の支度をしたり,出発の前日になかなか寝付けなかったりという経験を持つ人もいるのではないでしょうか?
なぜ旅行は人の気持ちを浮き浮きさせるのでしょうか?それは旅先では決まりきった日常にはない新鮮なものや人,体験に出会えるからかもしれません。そういう新しい経験が驚きと感動を与えてくれることを期待する気持ちがあるのでしょう。もちろん旅先で思いもよらないトラブルに巻き込まれることもあるかもしれませんが,それでも旅への憧れは誰の心の中にもあるものではないかと思います。
思えば,新しい世界に飛び込むというのも旅にたとえられるかもしれません。よく卒業や就職,進学なども新しい門出とか旅立ちと表現しますね。これまで出会ったことのないタイプの人や新しい価値観に戸惑いや不安を感じることもあると思いますが,そういうものを取捨選択して自分なりに取り入れていくことで,より豊かな充実した日々を送れるようになるのではないかと思います。
またそのような大きな変化はなくても,ずっと興味を持っていて自信がなくてなかなか踏み出せなかったことにチャレンジすることでも,新しい世界やドキドキに出会えると思いますよ。