-
体育祭 その9
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
品中日記
教室に戻ったあと、3年生が1・2年生の同じ団の教室に出向き、協力してくれたことへの感謝の気持ちを伝えました。品野中の素晴らしき伝統です。きっとこの気持ちは、1・2年生が引き継いでくれるでしょう。
保護者のみなさま、暑い中、ご来校いただきありがとうございました。今日はお子様達の頑張る姿をご覧いただけたことと思います。今後ともご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 -
体育祭 その8
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
品中日記
閉祭式です。赤組が勝利しましたが、黄組が拍手でたたえる姿が見られました。校長先生のかけ声で、再度、お互いに拍手で健闘をたたえ合い、最後まで温かい雰囲気に包まれた体育祭でした。
-
体育祭 その7
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
品中日記
演舞の前に、団長からみんなへ感謝の言葉が述べられました。よくここまで頑張りました。両組とも、見ている人を感動させてくれました。「一生懸命」な姿は本当に美しいです。
-
体育祭 その6
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
品中日記
いよいよ待ちに待った応援合戦です。悩んだこと、苦しいこともあったでしょうが、それを乗り越えての今日です。赤組です。
-
体育祭 その5
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
品中日記
全員リレーです。クラス全員の力を合わせてバトンをつなぎます。
-
体育祭 その4
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
品中日記
毎年恒例の「台風の目」です。スピード感あふれて、見ている方も楽しいです。
-
体育祭 その4
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
品中日記
生徒会種目「配達トッポ」です。棒2本でラグビーボールをはさんで運びます。名前の由来はなんでしょう・・・?答えは、棒があの有名なお菓子に似ているからです。
放送委員の実況もいい感じです。 -
体育祭 その2
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
品中日記
最初の種目は、玉入れです。赤も黄も接戦でした。
-
体育祭 その1
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
品中日記
本日、青空のもと、第29回体育祭を開催しました。美術部が制作したスローガン「一念通天」も輝いています。開祭式の様子です。
-
体育祭準備 その2
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
品中日記
ラインも引き、器具も整え、明日に向けての準備はバッチリです。今日も練習やら準備やらで疲れたことと思います。明日、万全の体調で臨めるように、今日はしっかりと休息をとってくださいね。
参観予定の保護者のみなさま、明日は十分な駐車場が確保できない等、ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。 -
体育祭準備 その1
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
品中日記
今日の午後は、明日の体育祭に向けての準備をしました。熱中症対策として、各クラスにテントを2つずつ設置しました。
-
応援団練習 その3
- 公開日
- 2023/09/27
- 更新日
- 2023/09/27
品中日記
応援団旗のクオリティの高さが・・・ものすごいことになっています!
-
応援団練習 その2
- 公開日
- 2023/09/27
- 更新日
- 2023/09/27
品中日記
赤組も黄組も、最後まで通すことができました。明日はいよいよリハーサルです。
-
応援団練習 その1
- 公開日
- 2023/09/27
- 更新日
- 2023/09/27
品中日記
応援団の演舞も完成に近づいてきました。3年生の指導力や情熱には、毎日感動させられます。
-
今日の給食
- 公開日
- 2023/09/26
- 更新日
- 2023/09/26
品中日記
今日の献立は、肉じゃが、さばのみそ煮、きゃべつのごま酢あえ、ごはん、牛乳でした。さばのみそ煮の味噌の味付けがおいしく、ごはんが進みました。
-
学校の花壇
- 公開日
- 2023/09/26
- 更新日
- 2023/09/26
品中日記
用務員さんが手入れをしてくださっている学校の花壇には、きれいな花がいっぱい咲いています。愛情たっぷりだからでしょうか、とても元気です。
-
今日の給食
- 公開日
- 2023/09/25
- 更新日
- 2023/09/25
品中日記
今日の給食は、麦ごはん、ハヤシシチュー、イカリングサラダ、冷凍みかん、牛乳です。
イカリングサラダは、茹でたイカにハム、ブロッコリー、切干大根、ホールコーンなどが入ったサラダです。冷凍みかんは、甘くておいしかったです。 -
体育祭予行練習 その2
- 公開日
- 2023/09/25
- 更新日
- 2023/09/25
品中日記
選手の動きだけでなく、器具や放送などの委員会の仕事も確認しました。一人一人の仕事をしっかりとこなすことが体育祭の成功につながります。みなさん、よろしくお願いします。
保護者のみなさまへのお願いです。生徒の心がけがよいおかげで、今のところ当日は「晴れ」の予報です。できるだけ帽子を用意すること、水分(スポーツドリンクも可)を十分に準備することをお願いいたします。 -
体育祭予行練習 その1
- 公開日
- 2023/09/25
- 更新日
- 2023/09/25
品中日記
今日の1・2限は、体育祭の予行練習をしました。生徒会が中心となって、企画運営しています。
-
瀬戸近郊中学生ソフトテニス新人大会
- 公開日
- 2023/09/25
- 更新日
- 2023/09/25
品中日記
今日は個人戦が行われ、本校からは男女とも参加をしました。その中で、2年女子の1ペアがベスト8に進出し、準々決勝戰で敗退したものの、順位決定戦に勝利をして6位入賞し、愛日大会への出場権を得ました。粘り強く頑張った結果です。本当におめでとう。いい経験を積めることに感謝し、大舞台でも力を発揮してほしいと思います。
保護者の皆様、暑い中、2日間の応援や送迎にご協力いただきありがとうございました。