学校日記

1年生食育 カルシウムについて

公開日
2024/12/13
更新日
2024/12/13

品中日記

 1年生は、食育でカルシウムの必要性について学習しました。
成長期にカルシウムをしっかり摂取することで骨量は増え、将来の骨粗しょう症を防ぎます。大人になってから、骨量を増やそうとしても難しく、20歳を過ぎた頃をピークに、骨量は徐々に減っていくそうです。
 カルシウムを多く含む食品として、豆製品、ごま、小松菜、ほうれん草、乳製品などがあります。普段の食事の中で意識して取り入れていきたいですね。