SST
- 公開日
- 2022/04/20
- 更新日
- 2022/04/20
品中日記
朝の会の前に、今年度はじめてのSSTを行いました。
SSTはソーシャルスキルトレーニングの略で、社会で人と人とが関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のことです。
本校ではS=品中 S=スマイル T=タイムとして全校で取り組んでいます。
活動は「アドジャン」です。じゃんけんをして全員が出した指の数の合計により、話し合いのテーマを決めて簡単なスピーチを行います。
スピーチを聞く人は、挨拶をしたりうなずいて聞いたりすることで話しやすい雰囲気を作ります。
まだ学級になれていない様子もありましたが、SSTを繰り返すことでお互いを認め合える雰囲気ができていけばいいなと感じました。