-
授業での様子
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
3年生
+3
国語、美術の授業の様子になります。
国語では、古文「おくのほそ道」を音読し、現代語訳と比較することで文章理解を深めました。松尾芭蕉の思い入れの深さについて、平泉の情景や源義経、奥州藤原氏をもとに具体的に話し合ったり、プリントの空欄を記入したりして要点をおさえました。
美術では、思い出を形に「中学3年間の記憶」という単元で、透明なアクリル板に、赤・青・黄色のペンを使って点描しました。色鉛筆で配色計画したアイデアスケッチをもとに、1つ1つの点を黙々と真剣に制作をすすめました。フレームに入れた作品完成が楽しみです。
-
1組 畑作業
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
1組
先週作った畝に、1組の生徒たちがタマネギを植えました。地域の方に植え方を聞き、白色と赤色のものを計200ほど植えました。収穫は来年の6月頃を予定しています。植えた直後は苗が横に倒れており、心配する生徒もいましたが、水を吸った後に起き上がるそうです。
また、小松菜や水菜の大きなものを選んで収穫しました。小カブやダイコンの間引きも行い、水洗いまで丁寧に行うことができました。カゴ3つ分も収穫することができ、生徒たちは喜んでいました。
-
あやめ11月号
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
校長室から
-
QUアンケートを行いました
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
校内風景
本日は、一人一人がより良い学校生活を送るためのアンケート(QUアンケート)を実施しました。
20分程度で回答できる質問紙に、それぞれが感じている学校生活の所感を数値で回答し、学校生活を充実させるためのアドバイスシートが後日返却されるものです。それぞれの学校生活の現状を数値で算出することで、より客観的な結果が得られるようになっています。始業前に実施しましたが、生徒たちは静かな雰囲気の中で、それぞれの学校生活を振り返っていました。結果の返却は2学期末の予定です。返却されたら、ぜひ活用してほしいと思います。
-
学校公開(授業参観)の様子
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
地域とともにある学校
+4
本日は、保護者や地域の方へ学校を公開し、授業や校内の様子を参観いただきました。
いつもより周囲の視線が多い中で、生徒たちは少し緊張していましたが、授業が中盤にさしかかると、普段と同じように学習に取り組んでいました。
幡山中学校のありのままの雰囲気を感じていただけたと思います。お忙しい中、足をお運びいただきまして、ありがとうございました。
-
PTA制服等リサイクル活動
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
PTA
お昼前に、本館1階の視聴覚室で、PTAの制服等のリサイクル活動を実施しました。制服・体操服などあわせて数十点の出品を行いました。順序よく並んでいただき、数多くの品が譲りうけられました。今後も「物を大切にする心」をつないでいけるようにリサイクル活動に取り組んでいきたいと思います。次回は新入生(現小学校6年生)の保護者の方々を対象に、1月に実施する予定となります。
-
音楽の祭典~デジタルまつり&せと吹奏楽フェスティバル
- 公開日
- 2025/11/03
- 更新日
- 2025/11/03
部活動
+3
2日(日)、瀬戸市デジタルリサーチパークセンターにて、デジタルまつり2025が開催され、ステージ企画として、吹奏楽部が演奏を披露しました。
当日はたくさんの観客を前に、ジブリメドレーやおジャ魔女どれみの主題歌など、耳慣れたポップスを中心に楽しいステージとなりました。
そして、3日(月)は瀬戸市文化センター 大ホールにて、第11回せと吹奏楽フェスティバルが開催され、二日連続のステージとなりました。
ここでは、瀬戸高校と瀬戸ファミリーバンドとの合同バンドで、普段なかなか味わえない大編成での演奏の機会をなりました。昨日とは打って変わって、過去の吹奏楽コンクールの課題曲で今でも人気のある曲をプログラムに取り入れ、吹奏楽を堪能できるラインナップでした。
芸術の秋、そして文化の日にふさわしい二日間を吹奏楽部が地域のみなさまに提供できたことが大変立派でした。
-
第35回尾張東部少年(中学)軟式野球大会
- 公開日
- 2025/11/03
- 更新日
- 2025/11/03
部活動
2日(日)、3日(月)春日井市民球場で、予選を勝ち抜いた各地区の代表が戦いました。
1回戦 対日進市立日進北中学校 11-1 勝利
準々決勝 対小牧市立岩崎中学校 8-1 勝利
両試合とも、相手を寄せ付けず、勝利することができました。
8日(土)が準決勝となります。頂点をめざして突き進んでください!
-
東尾張U-14サッカー選手権2025 瀬戸旭地区予選
- 公開日
- 2025/11/03
- 更新日
- 2025/11/03
部活動
+5
1日(土)幡山中学校で、2日(日)晴丘グラウンドで予選リーグが開催されました。幡山中は光陵中学校との合同チームで、二日間で3試合を戦いました。 ① 対 南山中 1-10 ② 対 尾張旭市立旭中 3-2 ③ 対 水野中 2-3 という結果となり、決勝トーナメント進出は叶いませんでした。しかし、どの選手も懸命に戦い、好プレーもたくさんありました。特に、対水野中戦での、ホイッスルぎりぎりに、ゴールに吸い込まれるようなシュートが決まったのは、感動的でした。次回が楽しみです。