授業での様子
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生
+5
数学、理科の授業の様子になります。
数学では、文字式の利用について、具体的な整数をみなさんの発表で1つ1つあげながら、偶数と奇数の和が奇数になることを2でわり切れるかわり切れないかを分類しつつ、一般的なm、nの文字式で説明しようとしました。
理科では、鉄と硫黄の混合物をアルミはくで包んで試験管に入れ、ガスバーナーで燃焼する実験を行いました。
試験管の中が熱くなると、強く光を発して燃え続け、その後、黄色い液体や特色のあるにおいが発生しました。
そして、実験結果を検証し、振り返りました。