学校日記

全校集会

公開日
2014/12/01
更新日
2014/12/01

校長室から

12月1日(月)の朝,全校集会を行いました。

はじめに,11月中旬に開催された,「まるっと・せとっ子・フェスタ」の各種作品展の入賞者の伝達表彰を行いました。

その後,校長講話として,「人権」の話をしました。12月4日(木)から10日(水)までの1週間が「人権週間」なので,それにちなんでの話です。

特に,「いじめ」について話をしました。インターネットにかかわる問題についても話をしました。

話の最後に,愛知県が作成した「人権詩集」というパンフレットに掲載された詩の中から,3編の詩を朗読しました。以下に掲載します。


 私

ケータイの中に私がいた。
私ではない私がいた。
だれ? 私を違う私にしたのは。
そんなこと,言っていないのに。
そんなこと,していないのに。
私にも私がわからなくなる。


 永遠

学校に行く。
あの人たちのいる教室に行く。
こんなに辛いのに。なぜ?
親は知らない。先生には言えない。
笑わない一日が,
まるで永遠のように。


 人間

人間はとても怖い生き物だ。
人間はとても優しい生き物だ。
わたしだって人間だ。
怖くて優しい人間だ。
人間を傷つけるのは人間だ。
人間を思いやるのも人間だ。



皆が人の心の痛みを理解し,互いに相手を思いやれる人になってほしいと願っています。