-
今日の給食(4月23日)
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
今日の給食
今日の給食の献立は「あいちの米粉パン 牛乳 クリームシチュー アスパラガスのサラダ」でした。
-
今日の給食(4月22日)
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
今日の給食
今日の給食の献立は、「麦ごはん 牛乳 親子煮 イワシの梅煮 れんこんとふきのきんぴら」でした。
-
今日の給食(4月21日)
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
今日の給食
今日の給食の献立は「ごはん 牛乳 五目あんかけスープ 揚げぎょうざ(3個) もやしのナムル」でした。
-
今日の給食(4月18日)
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
今日の給食
今日の給食の献立は「とりめし 牛乳 あじフライ ひじきサラダ ヨーグルト」でした。
-
今日の給食(4月17日)
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
今日の給食
今日の給食の献立は「玄米ごはん 牛乳 カレー イタリアンサラダ」でした。王道かつ人気王者に君臨するメニューです。
-
今日の給食(4月16日)
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
今日の給食
今日は給食の献立は「ミルクロールパン 発酵乳 パスタと大豆のミートソース煮 ごぼうサラダ」でした。
今日は令和7年度初めての給食。1年生にとっては給食センターの給食も初めてです。いそいそと準備が始まる教室の中。楽しい給食の時間ですね。
-
今日の給食(3月18日)
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
今日の給食
今日の給食の献立は「牛肉とごぼうのごはん 牛乳 いかのレモンじょうゆかけ 小松菜のごまあえ ヨーグルト」でした。
2日連続の牛肉!! 牛肉祭りです。
-
今日の給食(3月17日)
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
今日の給食
今日の給食の献立は「ごはん 牛乳 洋風団子汁 焼肉 白菜の昆布あえ」でした。
-
今日の給食(3月14日)
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
今日の給食
今日の給食の献立は「麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 れんこんとブロッコリーのサラダ アーモンド入り小魚」でした。
-
今日の給食(3月13日)
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
今日の給食
今日の給食の献立は「玄米ごはん 牛乳 みそ風味肉じゃが ツナそぼろ きゅうりとたくあんのあえもの 手巻きのり」でした。
今日のツナそぼろには、刻んだ長ネギが入っていました。とてもおいしくいただきました。
-
今日の給食(3月12日)
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
今日の給食
今日の給食の献立は「揚げパン(シナモン味) 牛乳 大豆のチリコンカルネ チーズ入りポテトサラダ」でした。
揚げパンは年に一度、この時期にしか出会えない幻のメニューです。
-
今日の給食(3月11日)
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
今日の給食
今日の給食の献立は。「わかめごはん 牛乳 豚肉とうずら卵の煮物 いわしのかんろ煮 きゅうりのごまがらめ キャンディーチーズ」でした。
-
今日の給食(3月10日)
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
今日の給食
今日の給食の献立は「麦ごはん 牛乳 つくねと野菜のスープ えびシューマイ #甘酢だれれんこん」でした。
-
今日の給食(3月6日)
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
今日の給食
+2
今日の給食の献立は「赤飯 牛乳 かきたま汁 鶏肉のてりかけ じゃこなっぱ ケーキ」でした。
今日は3年生にとって最後の給食。「卒業お祝い献立」でした。
-
今日の給食(3月5日)
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/05
今日の給食
今日の給食の献立は「ごはん 発酵乳 五目みそ汁 肉団子の野菜あんかけ」でした。
-
今日の天気(3月5日)
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/05
今日の給食
今日も冷たい雨・・・最高気温は 10° です。 -
今日の給食(3月4日)
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/03/04
今日の給食
今日の給食の献立は、「麦ごはん 牛乳 カレー 角切り鮭と野菜のサラダ いちご」でした。
-
今日の給食(3月3日)
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
今日の給食
今日の給食の献立は「ごはん(あいちのかおり) 牛乳 生揚げと卵とじ ぶり三河みりん焼き 菜の花のおひたし ひしもち」でした。
【ひな祭り献立】3月3日は桃の節句。ひし餅の桃色は桃の花、白色は残雪、緑色は若草を表しています。
【ぶり三河みりん焼き】ぶりは成長とともに名前を変える「出世魚(しゅっせうお)」です。関東では、ワカシ⇒イナダ⇒ワラサ⇒ブリ、関西では、モジャコ⇒ワカナ⇒ツバス⇒ハマチ⇒メジロ⇒ブリと名前が変わるんだそう。「ぶりの三河みりん焼き」は、三河みりんを使ったタレで味付けしています。三河みりんは、三河産のもち米、米こうじ、焼酎だけを原料として作られ、一般的なみりんに比べて熟成しているため、味がまろやかで料理の味を引き立てます。そんな特別なみりんを使った「ぶりの三河みりん焼き」を味わっていただきましょう。
-
今日の給食(2月28日)
- 公開日
- 2025/03/01
- 更新日
- 2025/03/01
今日の給食
今日の給食の献立は「とりめし(アルファ化米使用) 牛乳 コロッケ 小松菜のねりごまサラダ 米粉のワッフル(チョコレート味)」でした。
アルファ化米とは、災害時の非常用食料として水や湯を入れるだけで食べられる米のことです。今回、瀬戸市で備蓄しているアルファ化米の有効利用そして、非常用食料への関心を高めるために、学校給食の献立として提供されました。
ピラフのようなパラパラと変わった食感で、味が良くしみ込んでいてとてもおいしいとりめしでした。
-
今日の給食(2月27日)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
今日の給食
今日の給食の献立は「ごはん 牛乳 野菜豚丼 さばの銀紙焼き きゅうりともやしのこんぶあえ」でした。