今日の給食(3月3日)
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
今日の給食
今日の給食の献立は「ごはん(あいちのかおり) 牛乳 生揚げと卵とじ ぶり三河みりん焼き 菜の花のおひたし ひしもち」でした。
【ひな祭り献立】3月3日は桃の節句。ひし餅の桃色は桃の花、白色は残雪、緑色は若草を表しています。
【ぶり三河みりん焼き】ぶりは成長とともに名前を変える「出世魚(しゅっせうお)」です。関東では、ワカシ⇒イナダ⇒ワラサ⇒ブリ、関西では、モジャコ⇒ワカナ⇒ツバス⇒ハマチ⇒メジロ⇒ブリと名前が変わるんだそう。「ぶりの三河みりん焼き」は、三河みりんを使ったタレで味付けしています。三河みりんは、三河産のもち米、米こうじ、焼酎だけを原料として作られ、一般的なみりんに比べて熟成しているため、味がまろやかで料理の味を引き立てます。そんな特別なみりんを使った「ぶりの三河みりん焼き」を味わっていただきましょう。