• トップ画像用校舎風景写真1

  • トップ画像用校舎風景写真2

  • トップ画像用校舎風景写真3

  • トップ画像用校舎風景写真4

  • トップ画像用校舎風景写真5

にじの丘学園の詳しい紹介はこちらから

教育目標・施設・校歌・紹介動画・視察依頼など

お知らせ

  • まるっとせとっ子フェスタ2025

    「まるっとせとっ子フェスタ2025」が行われます。今年度は、11月7日(金)~11月9日(日)の日程で作品展示会、11月29日(土)にSeto English Day(英語スピーチコンテストなど)が開...

    2025/10/24

    お知らせ

  • にじの丘学園増築工事👷‍♂️⛏️

    にじの丘学園の児童生徒の増加に伴い、多目的広場に校舎を増築することとなりました。そのための工事が10月1日より始まりました。3月中旬まで工事は行われます。期間中、大型車両が通行することもありますので、...

    2025/10/03

    お知らせ

  • 自殺予防啓発にかかる県民の皆様への知事メッセージ

    9月1日から新学期が始まることから、県内全ての学校の児童生徒等及び県民に向けて、知事からのメッセージが出されました。また、県では、電話やSNSによる相談窓口を設置しています。自殺予防啓発にかかる知事メ...

    2025/08/26

    お知らせ

  • 😥こまっとときは そうだんしよう!

    友達(ともだち)のこと、家族(かぞく)のこと、勉強(べんきょう)のこと・・・など、悩(なやみ)ごとでつらいときは、信頼(しんらい)できる周(まわ)りの大人(おとな)に相談(そうだん)することが大切(た...

    2025/07/17

    お知らせ

  • 傘の忘れ物について

    昨年度の傘の忘れ物を写真にまとめました。心当たりがありましたら、学校までご連絡ください。5月30日までにお願います。かさの わすれものです。じぶんのものがあれば がっこうまで れんらくしてください。5...

    2025/04/22

    お知らせ

新着記事

  • 9年生 理科「力学エネルギーと仕事の関係」

    9年生が理科の授業で実験を行っていました。ジェットコースターのような装置に玉を転がすと、数値でその様子を測定できるものです。手際よく分担して実験する姿は、さすが9年生です。

    2025/10/28

    学校生活

  • 1年生 図工「たいせつボックス」🎁

    1年生が図工「たいせつボックス」に取り組んでいました。家から持ってきた空き箱などを使って大切なものを入れる箱🎁を作る授業です。大切なものを思い描きながら、思い思いの飾りをつけていました。ぜひ家でも大切...

    2025/10/28

    学校生活

  • 9年生 「学園祭」学年練習

    学園祭の合唱コンクールに向けた学年練習を行いました。2限後や帰りに練習する時間が設けられていますが、それに加え昼の休み時間にも自主的に練習を行うクラスもあるほど気持ちが高まってきています。当日はどのよ...

    2025/10/28

    学校生活

  • 9年生 実力テスト

    9年生では、2回目となる「実力テスト」が行われました。入試に向けた学習の成果が発揮できたでしょうか。このテストの結果をもとに担任との懇談や相談を重ね、公立や私立の受検(受験)校を決めていきます。

    2025/10/27

    学校生活

  • 国際理解教育「ザンビアについて知ろう」

    国際理解教育の一環として、6年生を対象にザンビアについて教えていただく授業を行いました。児童にとってあまり馴染みがない国の一つですが、スライドや楽器などを使ってわかりやすく教えて下さいました。毎年どこ...

    2025/10/27

    学校生活

  • 画像はありません

    まるっとせとっ子フェスタ2025

    「まるっとせとっ子フェスタ2025」が行われます。今年度は、11月7日(金)~11月9日(日)の日程で作品展示会、11月29日(土)にSeto English Day(英語スピーチコンテストなど)が開...

    2025/10/24

    お知らせ

  • 合唱祭に向けて♫

    30日の学園祭で行われる「合唱祭」に向けて、練習に力が入ってきました。校舎内のあちらこちらで美しい歌声が響いています。あと実質1週間です。どのクラスも団結力を発揮してがんばってほしいと思います。

    2025/10/22

    学校生活

  • 学校視察👀

    昨日は、愛知県や瀬戸市の教育委員会、他地区の先生方に学校の様子を見ていただくとともに、にじの丘学園の授業についての研修を行いました。児童生徒は、たくさんの大人に見られ授業は緊張した様子でしたが、いつも...

    2025/10/21

    学校生活

  • 第2回学校運営協議会

    第2回の学校運営協議会が行われました。教育目標の進捗状況、学校評価、地域学校協働活動、次年度の教育活動についてなど話し合われました。委員の皆様より、登下校の様子やクラブ活動、学校の教育方針についてご意...

    2025/10/17

    地域とともに・コミュニティスクール

  • スクリーンを寄贈していただきました

    中外陶園様より、教室用のスクリーンを2セット寄贈していただきました。(写真の下のようなイメージです)授業等で活用していきたいと思います。ありがとうございました。なお、中外陶園様はにじの丘学園校区内の企...

    2025/10/17

    学校生活

新着配布文書