学校日記

元旦の楽しみが一つ増えました

公開日
2021/12/21
更新日
2022/01/06

学校日記

中学部1年1組の生活単元学習で、牛乳パックからはがきを作りました。
今回は作ったはがきで年賀状を送ることにしました。
お金の計算の仕方や支払いの仕方などを繰り返し練習したり、公共の場所でのマナーを学習したりして、はがきを出す準備をしてきました。

当日は天候に恵まれ、暖かい午前中に郵便局まで出かけました。
窓口での局員さんとのやりとりでは、提示された金額分のお金を財布から出し、落ち着いて支払いすることができました。
支払い後は切手を貼り、ポストに年賀状を投函しました。
年賀状は元旦に届く予定です。

生徒たちは郵便局での切手の購入は初めての経験でした。また、公共の歩道を車椅子で走行することもあまりないため、「とても緊張した」と笑顔で話していました。