学校日記

瀬戸工科高等学校との交流及び共同学習 高等部

公開日
2021/12/02
更新日
2021/12/14

学校日記

 今年度は、瀬戸工科高校と陶芸作品を通して間接的ではありますが交流をすることができました。本校の生徒が作った陶芸作品を瀬戸工科高校の穴窯で焼いていただきました。穴窯は平成18年に瀬戸工科高校の生徒と教職員で手作りした窯で、燃料は薪だそうです。工芸デザイン科の生徒さんの作品と一緒に穴窯に入れていただき、令和3年11月10日(木)〜13日(土)まで夜通し3日間をかけ焼成が行われました。焼きあがった作品は、瀬戸工科高校の教員が本校に届けてくださいました。高等部生徒2名が受け取り、お礼の手紙や授業で作ったメモ帳、花いっぱいプロジェクトの花を渡しました。穴窯焼成の様子は12月22日(水)CBCテレビ「チャント!」のコーナー「いざ学校に向井ます」で放送予定とのことです。