なかよしタイム
- 公開日
- 2012/11/19
- 更新日
- 2012/11/19
行事
・期日: 11月30日(金) 予備日: 12月3日(月)
・時間: 9:30〜10:30(朝学習の時間をなくし、8時40分から1時間目を始めます。)
・場所: 下の運動場,上の運動場,体育館,陶原台の一部
・内容: パンダ,ウサギ,コアラのグループ対抗(対戦して得点の獲得を目指します。)
・ルール: 違うグループとのみ対戦,勝つと赤色シールをゲット(30点)、引き分けは黄色シールをゲット(20点)、負けると青色シールをゲット(10点),1つのゲームに1回だけ挑戦できます。
・児童会新聞の配布予定日: 11月22日(木)業前の時間
・ゲームの種類: 立ち幅跳び,神経衰弱,万歩計競争,お笑い,フラフープ,ドングリ探し,ボール回し,手つなぎ10m,じゃんけんで進もう!,なかよし大縄対決,ドロケイ,お玉レース,障害物リレー,ドッジビー,宝探し,しっぽ取り,ポートボール,玉入れ,サインGET!!
名前だけでは、どんな内容のゲームなのか、よく分からないものもあります。詳細は、22日発行の児童会新聞で…。
日に日に寒くなって来ましたが、この日だけでも晴れて、暖かくなってくれるとありがたいです。
新役員,新学級委員(新総務委員)にとって、初の大仕事となります。
みんなが楽しめる様に、上手な運営を行ってくれることを期待しています。