少し先になりますが…
- 公開日
- 2012/09/13
- 更新日
- 2012/09/13
ニュース
昨日(12日)、瀬戸警察署から電話を頂戴し、横断歩道の設置が決まりました。
場所は陶原公民館の北東側で、長年、学校・PTAが設置を要望してきた箇所です(地図上、オレンジ色の星印で示してあります)。
横断歩道があれば絶対に安全…という訳ではありませんが、横断者(子どもたち)と運転者(車で通行する人)の双方が意識することにより、かなり安全度が高まります。
設置されるのは12月の予定です。それまでの間、4番ホームの児童には、これまで通りの安全な横断を心がけて欲しいと思います。