記事

本日の下校について

公開日
2012/07/19
更新日
2012/07/19

緊急連絡

 昨日(18日)の下品野小学校での不審者情報に関しては、警察の捜査が進んでいる模様です。今後のマスコミ報道等でご確認ください。

 模倣犯等を想定し、本日の下校は下記の様に致します。

・学級,学年の居残りを一切なくし、全校児童(児童クラブ,放課後学級を除く)を同時間帯(13時45分頃)に下校させます。

・1年生,2年生は、通常通り「学年下校」を行います。

・3年生以上については、方面別に複数の児童で下校させます。

・教職員が途中まで付き添います。

〔児童への指導内容〕

・通常通り、目的の無い外出は避ける(「熱中症対策」の意味合いもあります)。

・外出する際は、保護者等との行動を原則とする。

・子どもだけで外出しなければならない際は、「複数で行動する」「人通りの多い道を通る」など、自分の身は自分で守る様に心がける。

・不審者を見かけたり、不審者から声を掛けられたりした場合には、大声を出して助けを求める。

 これまでも再三、話をしてきている内容ですが、各ご家庭でも改めてご指導ください。

 不審者対策は、「隙(すき)を作らない」様にすることが何よりも大切です。

 因みに、明日の終業式の日は、10時40分(少し遅れるかも知れません)頃に『一斉下校』を行います。