感電事故に注意!!
- 公開日
- 2012/06/08
- 更新日
- 2012/06/08
緊急連絡
(株)中部電力より、次の様な内容の文書が届きました。万が一の事故防止のため、ご家庭でもご指導願います。
1 セミ,鳥の巣などをとろうとして電柱に昇るのは、感電・墜落などの大怪我のもとになり大変危険です。電柱や鉄塔には絶対に昇らない様にしてください。
2 電柱の足場や支線にぶら下がったりして遊ばない様にしてください。
3 釣り糸が電線に絡まったり、釣竿が電線に接触したりして感電することもありますので、電線近くでの魚釣りはしない様にしてください。
4 発電所や変電所の構内は危険ですから中に入って遊ばない様にしてください。もし、ボールなどが発電所や変電所の中に入ってしまった時は、近くの中部電力に知らせてください。
5 ダムのある川では、ダムの放水によって川の水かさが急に増えることがあります。魚釣りや川遊びには十分に注意してください。
6 雷や台風などで電線が切れて垂れ下がっている時は、電線に触ったり近付いたりしない様にしてください。もし、切れて垂れ下がっている電線を見つけた時は、近くの中部電力に知らせてください。
何れも「命」や「大怪我」につながる内容です。必ず守らせていただきたいと思います。