5年青組です!!
- 公開日
- 2011/05/04
- 更新日
- 2011/05/04
5年生のニュース
5年生の担任の先生たちは、本校で最も若い集団(?)です。計算することはありませんが、恐らくずば抜けて「平均年齢」が低いと思います。やはり、元気一杯の5年生の児童には、元気一杯の担任が必要です。
5年生は今、今月24日(火)・25日(水)に実施する『野外活動』に向けて、担任も子どもたちも大忙しです。
先月26日に「飯ごう炊さん」の実習が終わりました。例年、講師を務める本校の職員の話によると、今年度の5年生は、ここ5年間で一番上手だったそうです。「準備から片付けまで、サボる子がいなかったこと」「やけど等、怪我をする子がいなかったこと」「上手にご飯が炊けたこと」…。普段、評価の厳しい講師(職員)が誉めていたということは、かなり評価できます。
再来週には、栄養教諭が授業に入って「カレー作り」を行います。
他にも、「スタンツ練習」や「トーチ練習」が入ってきますので、5年生はとにかく『野外活動』が終わるまで、大変な毎日が続きます。
それでも、子どもたちにとっては、思い出に残る大切な行事です。頼るべきところは先生たちに頼って、自分たちでやれることは進んで行って、最高の2日間を過ごして欲しいものです。