記事

被災地小中学生のホームスティ受け入れについて

公開日
2011/04/04
更新日
2011/04/04

ニュース

 瀬戸市では、被災地の児童生徒を救うために、「ホームスティの受け入れ準備」を始めました。

 小中学生の受け入れが可能なご家庭は、是非、登録願います。

・募集期間: 平成23年4月1日(金)から  既に始まっております。

・受付時間: 午前9時から午後5時まで(平日に限ります。)

・対象: 瀬戸市内の一般家庭

・登録基準: 最低2週間以上の受け入れが可能であること
(「期間」「人数」「男女別」等について登録します。)

・受け入れ家庭の役割:
1 一定のプライベートスペースが必要になる。
2 タオルや寝具など、必要な生活用品を可能な範囲で提供する。
3 被災者に持ち合わせが無い場合は、受け入れ家庭で費用を負担する。
4 話し合いにより、被災児童生徒にも家事を負担させる。
5 被災児童生徒とのコミュニケーションを大切にする(一緒に外出するなど、気持ちを和らげる心遣いが必要になる)。

【問合せ先】瀬戸市教育委員会 学校教育課
(電話 88−2763,2762,2764)
(ファックス 88−2755)
(HPアドレス http://www.city.seto.aichi.jp)