記事

支援物資提供(集計)

公開日
2011/03/30
更新日
2011/03/30

ニュース

 瀬戸市被災地域支援対策本部(本部長:市長)より、先週から今週の月曜日(28日)にかけて行われた「東北地方太平洋沖地震(東北関東大震災)支援物資提供」の集約結果が届きましたのでお知らせします。

・保存米飯: 997  ・乾パン: 40  ・即席めん: 1,696
・プルトップ缶詰: 1,470  ・粉ミルク: 136
・紙おむつ: 26,597  ・生理用品: 22,569

 なお、今後の支援物資提供受付は、次の様になります。

○ 受付日時: 4月30日(土)まで 午前8時30分〜午後5時15分
○ 受付場所: 瀬戸市役所1階〔防災安全課〕,資源リサイクルセンター,
 水野支所,幡山支所,品野支所,やすらぎ会館
※ 土,日,祝日の受付は、「市役所1階〔防災安全課〕」のみになります。
○ 受付品目: 紙おむつ,生理用品,新品タオル,新品バスタオル,洗顔用石鹸
※ 非開封品に限ります。
※ 同一品目で隙間の無い様に箱詰めし、箱の側面に「品名」と「数量」を記入します。
※ 持参したものだけを受け付けます(郵送不可)。
※ 今回は、学校では受け付けません。