嬉しい電話を頂戴しました!!
- 公開日
- 2011/02/03
- 更新日
- 2011/02/03
ニュース
 本日、午後6時頃、とても嬉しい電話を頂戴しました。
 幡野町で、小学生の男の子1名,女の子1名が、素手で道路のゴミを拾いながら下校していたとのこと…。
 恐らく本校の児童ではないかと思います。
 電話の後、職員室は、「いったい誰だろう?」「何年生かな?」「今日、赤い服を着ていた男の子は…(男の子の方は赤い服を着ていたとのことです)」「校長先生に集会で話題にしてもらうといいかも?」といった話で盛り上がりました。
 このような電話でしたら、毎日受けてもいいです。
 「誉めた方が子どもは育つ」とは分かっていても、どうしても、誉めることより叱ることの方が多くなってしまいます。
 明日から私たち教職員も、子どもたちの「良いところ探し」を心がけていきたいと思います。
 保護者の皆さん,地域の皆さん、匿名でも結構ですので、本校児童の良い行い・良い面を発見されましたら、是非お知らせください。
 電話: 82−2243  ファックス: 82−2347