4年生、社会見学に行ってきました!
- 公開日
- 2008/10/21
- 更新日
- 2008/10/21
学校の様子
はじめの見学地「輪中の郷」では、館長さんの案内で海抜0メートルと伊勢湾台風の水位を体感、その高さに歓声を上げる子どもたちがたくさんいました。輪中のくらしを知り、水屋の中を見学しながら、堤防の大切さを知ったようです。
二つめの見学地、木曽三川公園は、今、コスモスが満開。マスコットの「ままずくん」にも会えました。高さ50メートルの展望タワーをほとんどの子どもたちが階段でかけ上がっていきました。展望タワーの上からの眺めは、すばらしく千本松原や木曽三川がはっきりと見えて、デ・レーケの明治の大改修の効果をその目で確かめてきました。