学校日記

保健教育と身体測定

公開日
2025/09/05
更新日
2025/09/05

学校の様子

6・7組の保健教育は、「けがの手当について知ろう、目のはなし」です。

すり傷や火傷、歯が折れてしまったときなど、まずは自分でできることを教えてもらいました。

暑いときにはよく鼻血が出ますが、「ここをつまむといいよ」というところを教えてもらい、それぞれ自分でやってみました。

けがをしたときは、ちょっとびっくりしてしまいますが、落ち着いて自分でできることをするというのが大切です。


保健教育の後は、身体測定をしました。

身長を測るときには、ちょっとしたコツが必要です。みんな上手に測ってもらうことができました。