瀬戸市立八幡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
456年 組体操
学校紹介
最後に良い練習ができました。
お弁当SHOW
楽しいお弁当をありがとうございます!
お弁当タイム その5
やっぱり、お弁当は最高!
5年2組 国語(俳句作り)
暁先生にアドバイスをもらいながら俳句を作っています。公民館より筆ペンの寄贈をうけ...
お弁当タイム その4
おいしいよ〜!
お弁当タイム その3
いただいてまーす!
お弁当タイム その2
おいしいお弁当、うれしいな!
お弁当タイム その1
みんな楽しみにしていた、お弁当タイムです!
たんぽぽ組 運動会準備
学年合同の練習がない子どもたちでイスの裏側にガムテープ貼りをしていました。ていね...
第3回PTA役員会
PTAだより
PTA会議室にて、役員会が行われました。 はじめに、PTA会長赤川さんが流し...
4年1組 図工
のこぎりを使って板を切ります。結構上手に切っていました。何ができるのでしょうか。
運動会【10月2日(火)】の昼食について
昨日の配付文書【運動会の延期のお知らせ】でご覧になっていると思いますが、確認の...
2年1組 国語
獣医さんのお仕事についての説明文を学習しています。
2年2組 図工
何の絵を描いているのでしょうか。愉快な作品となりそうです。
6年2組 国語
先生が物語の全文を読みました。みんな聞き入っていました。
6年1組 算数(旅人算)
楽しい算数でした。
5年2組 理科
テスト直前です。復習をしています。
見守りボランティア(9月29日)
地域・PTA
今日も子どもを守る会をはじめ、地域の皆様の見守りの中、登下校します。ありがとうご...
この天気は
昨日の練習風景です。顔も晴れています。
運動会のプログラム
たんぽぽ組のみんなが、お客様用のプログラムを折りました。早い上に丁寧に折れてい...
いじめ防止基本方針
災害発生時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年9月
ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつける 後援事業配布チラシ ◇八幡小の歴史(開校前〜昭和59年度) ☆八幡小の歴史(昭和60年度〜平成6年度) ◎八幡小の歴史(平成7年度〜平成16年度) ◆八幡小の歴史(平成17年度〜18年度) 瀬戸市の天気(YAHOO) ピンポイント天気(八幡台) 台風情報(気象庁) ウエザーニュース(台風関連) 雷情報(中部電力 提供) 愛知県感染症情報 東海地震関連情報(気象庁) 光陵中学校ホームページ 原山小学校ホームページ 萩山小学校ホームページ 瀬戸市オフィシャルサイト 瀬戸市教育委員会(市政情報)
RSS