瀬戸市立八幡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期 レビュー その4
校長室から
運動会が終わっても、まるっとせとっ子フェスタへの参加を始め、社会見学や交流会など...
2学期 レビュー その3
運動会では、PTA演技で応急担架リレーが行われました。来年度は八幡小学校で、防災...
2学期 レビュー その2
二学期が始まると、すぐに応援団の練習が始まりました。徐々に白熱していきました。
2学期 レビュー その1
二学期の始まる直前の8月31日の日曜日。早朝よりPTAクリーン大作戦が行われま...
表彰記録
12月には、二学期分の表彰がたくさんありました。集会では代表のみの表彰でしたので...
サッカー部ニュース
部活クラブニュース
良い日となりました。蹴り納めです。
先生が生徒
本校で瀬戸市の先生方を対象とした書写研修会が行われました。本校からも何人かの先生...
終業式
学校行事
みんなよくがんばりました。妖怪ウォッチ交通教室では、主役の「てるくん」が大活躍で...
Aチームです。冬季大会の予選リーグ戦が本校を会場として行われました。 まずは...
今日の給食(12月19日)
学校紹介
献立は、かぼちゃのポタージュ、ごぼうサラダ、チキンライス、牛乳、そしてクリスマス...
読み語り(12月19日)
二学期最終の読み語りです。ありがとうございました。今日のお話は、クリスマスのお話...
八幡の氷
運動場はミニスケート場がいっぱいです。
雪合戦
みんなべたべたです。
雪の八幡
雪が積もりました。明日の朝は冷え込んで路面が凍りそうです。歩行に気をつけたいです...
たんぽぽ組 クリスマス会
たんぽぽ組でクリスマス会をしました。朝、子どもたちが登校すると、黒板にはサンタ...
モンスタークエスト
3年2組です。モンスタークエストの2回目です。みんなとても楽しみにしていました。...
社会見学
4年生です。冷たい風は吹いていますが、日差しは温かいです。今日は、木曽三川へ社会...
風船作り
1年1組です。今日は雨。次の時間は体育です。先生といっしょに授業の準備をしていま...
マラソン大会
みんながんばりました。応援のみなさんありがとうございました。
少し開催が心配されましたが、マラソン大会が無事行われました。みんなよくがんばりま...
いじめ防止基本方針
災害発生時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年12月
ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつける 後援事業配布チラシ ◇八幡小の歴史(開校前〜昭和59年度) ☆八幡小の歴史(昭和60年度〜平成6年度) ◎八幡小の歴史(平成7年度〜平成16年度) ◆八幡小の歴史(平成17年度〜18年度) 瀬戸市の天気(YAHOO) ピンポイント天気(八幡台) 台風情報(気象庁) ウエザーニュース(台風関連) 雷情報(中部電力 提供) 愛知県感染症情報 東海地震関連情報(気象庁) 光陵中学校ホームページ 原山小学校ホームページ 萩山小学校ホームページ 瀬戸市オフィシャルサイト 瀬戸市教育委員会(市政情報)
RSS