5月20日 授業の様子
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
学校紹介
今日は晴れて暑くなりました。最高気温も今シーズン初めて30度以上を記録すると言うことで、暑さ対策が必要な時期になってきました。とはいえ子どもたちは元気いっぱいで、今日も休み時間に外で元気よく遊んでいました。今日は担任の先生たちも外に出て一緒に遊んでくれたので、ますます楽しそうでした。
授業の様子をのぞいてみると、1年生は音楽の時間でペアになって童謡遊びをしていました。2年生は算数の授業で長さを勉強していました。センチメートルという単位を使って長さを測ってみます。3年生は授業の終わりがけだったので何の勉強をしていたかはよく分かりませんでしたが、先生の指示をよく聞いている様子は分かりました。「聞く(聴く)」ということも鍛えないと身につきませんので、3年生はよく鍛えられてきているなという印象を持ちました。4年生はALTと一緒に外国語活動をしていました。私には「shirt(シャツ)」と「short(短い)」の聞き分けが難しかったですが、子どもたちは難なく聞き取っていました。耳の良さが違いますね。5年生は休み時間中の様子でしたが、先生と一緒にポートボールみたいなことをやっていました。6年生は算数です。少人数授業だったので、クラスを二つに分けてそれぞれの先生が教えていましたが、一方のクラスでは子どもたちが先生役となり、分からない子に教えている様子がありました。