学校日記

たんぽぽ組バロー社会見学

公開日
2014/07/16
更新日
2014/07/16

学校紹介

 たんぽぽ組がバロー新瀬戸店に行ってきました。一番の大きな目的は、日曜学級で玉ねぎを販売したご褒美として、マクドナルドのハッピーセットを食べることです。そして、2つめの目的は、バス、電車2種類の公共交通機関の利用の仕方を学ぶことです。
 事前に、マクドナルドで買う練習、バス、電車に乗る練習をしました。子どもたちは、行く前からマクドナルドのチラシを見ながら「ハンバーガーがいいな。」「おもちゃは6番がいいんな。」など、とても嬉しそうに選んでいました。
 バスや電車も上手に利用できました。車内も静かにマナーを守って乗ることができました。バローでは、2〜6年生は家の人に頼まれた買いものも上手にで
きました。マクドナルドでは、1人ずつ上手に注文して、おいしそうにハンバーガーやポテトをほおばっていました。
 子どもたちに、秋のたんぽぽ屋にむけて、水やり・草取りをするパワーがもっともっと沸いてきたようです。(この記事は7月5日のものです。)