きょうの給食(3月6日)
- 公開日
- 2014/03/06
- 更新日
- 2014/03/06
きょうの給食
[今日のメニュー]
・カレー
・ひじきサラダ
・ごはん
・牛乳
給食の「カレー」の調理では、市販の固形ルウは使用せずに、調理員さんが小麦粉からルウを手づくりしています。
たっぷりの野菜に、カレー粉やソース、果物のエキスであるチャツネなどの食材も使って、調理室の大きな回転釜でじっくり、コトコト煮込んであります。
だから給食カレーは、豚肉や野菜などのたくさんの具材からおいしいエキスがたっぷり出て、美味しいです。
グリーンピースが入っているのも給食カレーの特徴です。
「ひじきサラダ」って、ネーミングだけ聞いても、盛りつけの絵が想像できませんよね?
このサラダは主役のひじきが、オイルツナやほうれん草などの野菜といっしょに豆腐マヨネーズや練りごまであえて、子どもたちにも食べやすいようにアレンジしてあります。
ひじきやツナなどは色が地味なので、にんじんやコーンを入れて彩りよく仕上げてあります。このサラダでカルシウムや鉄分などの栄養素をとることができます。