学校日記

授業参観(たんぽぽ組)

公開日
2014/02/13
更新日
2014/02/13

校長室から

 たんぽぽ組ではインフルエンザでお休みしている男の子があり、最後の授業参観は残念ながら全員そろっての発表会とはなりませんでした。
 3時限は「生活発表会」で、これまで練習してきた和太鼓の演奏「げんきだいこ」を披露しました。ほかにもトーンチャイムによる「エーデルワイス」の演奏や個人演奏のコーナーもありました。
 佐 野くん:「キリマンジャロ」(リコーダー)
 渕之上さん:「千の風になって」(ピアノ)
 中 垣くん:「小ぎつね」(けん盤ハーモニカ)

 最後に「まとめの言葉」として一人ずつ、これまでの楽しかったことや進級したら頑張ることなど抱負を発表しました。
 3人とも一生懸命に練習して、みごと一輪車に乗れるようになったことは本当にすごいことでしたね。

 4時限は、算数「□と△をつかって」で、身のまわりにあるものから三角形や四角形をみつけて、形をなぞる活動にチャレンジしていました。