学校日記

よろしくお願いいたします!

公開日
2014/02/13
更新日
2014/02/13

きょうの給食

 周防栄養教諭が産休に入り、かわって八幡小担当になりました栗田です。
 2月13日(木)は八幡小の巡回指導日です。今回は給食室での調理の様子をご紹介します。
 今日の献立の主菜は子どもたちに人気のある「マーボー豆腐」です。八幡小では、56kgの木綿豆腐と7kgの豚肉に加え、人参、ねぎ、ニラをたっぷりと使って作っています。味付けは、味噌、砂糖、酒、だしなどに加え、豆板醤、おろし生姜を使います。
 たくさんの食材を一つの釜で煮込むので、たいへん焦げやすく、豆腐もすぐに形がくずれてしまういます。それを防ぐために、豆腐はしっかりと下茹(ゆ)でをしてから、別で作った味噌を合わせて煮込むように工夫しています。豆腐の水分もとび、味もしっかり豆腐に染み込みおいしいですよ!

 今日も楽しく、おいしく給食をいただきましょう。