全校集会(文部科学大臣表彰の披露)
- 公開日
- 2013/11/25
- 更新日
- 2013/11/25
校長室から
11月25日(月)の朝、“八幡台子どもを守る会”のみなさんを体育館にお招きして全校集会を行いました。
この集会では、秋田市で開催された「第63回 全国学校保健研究大会 −秋田大会−」において、文部科学大臣表彰(学校安全ボランティア部門 “奨励賞”)を受賞されたことを全校の子どもたちに披露し、児童会長がお祝いの言葉を述べました。
はじめに浅井校長が高橋さんに表彰状を授与しました。つづいて児童を代表して児童会長の加藤さんが作文を読みました。
加藤さんの作文は、守る会のみなさまが受賞あれたことへのお祝いと通学中に優しくしていただいたことへのお礼の言葉がつづられていました。
画像ではうまくお伝えできませんが、授与された表彰状は光にかざすと、「文部科学省」という文字が“透かし(すかし)”で入っていたり、紋章がエンボス加工で立体になっていたり、手の込んだ賞状でありました。
八幡台子どもを守る会のみなさま、おめでとうございます!これから寒い冬をむかえます。体調管理に留意されて、八幡小学校の子どもたちの見守りを今後ともよろしくお願いいたします!