八幡小PTA「遊ing」 (4)
- 公開日
- 2013/10/26
- 更新日
- 2013/10/26
PTAだより
家庭科室での「おやつ作り」が終わると、子どもたちは体育館に移動して「ゲーム大会」のスタートです。
ここからは清水副会長がリーダーとなってゲームが進められます。 そのエネルギッシュで、ユーモアたっぷりの進行と楽しいゲームに、体育館の子どもたちはいつしか“清水ワールド”に引き込まれていきました。
ユニークだったのは、ゲームの勝敗や子どもたちの頑張りに成功報酬のマネー(通貨)がプレゼントされることです。
マネーが流通することで参加した子どもたちもだんだんヒートアップ、エキサイトしていきました・・・