学校日記

たんぽぽ組「宇宙食を食べたよ」

公開日
2013/10/02
更新日
2013/10/02

学校紹介

  たんぽぽ組は、図工の単元で「宇宙人に会いにいこう」という学習をしています。箱やカップを組み合わせてロケットを作り、自分を紙粘土で作りロケットに乗せました。
 次に「宇宙をみたよ」という絵本を読んで、地球から遙か彼方、上空の世界の写真やロケットの無重力の様子をみて、とても不思議そうでした。写真を見ながら、「この星には宇宙人がいるのかな?」「宇宙人ってどんなの?」と話しながら、「宇宙人に会って○○をする」というテーマで絵を描き始めました。
 今日は、ちょっと宇宙飛行士の気分になってみようと、宇宙食を食べました。「フリーズドライ」してあるイチゴです。香りはイチゴですが、食感は、すごく湿気ったせんべいといった感じで、食べている内にイチゴの酸味がしました。子どもたちの反応は、
「う〜ん、本物の方がおいしいな・・・」、という顔でした。次は、宇宙食のアイスクリームを食べてみたいね、という話になりました。