学校日記

授業スタート!

公開日
2013/09/03
更新日
2013/09/03

校長室から

 9月3日(火)、2学期の授業がスタートしました。
 授業のはじまりには、「おねがいします!」そして終了すると「ありがとうございました!」
 あちらこちらの教室から、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。

 4時限目にいろいろな教室をまわると・・・
 6年1組では、担任の洞口教諭と少人数指導担当の加納教諭によるティームティーチングで算数の授業、2組では、担任の加藤教諭による社会科の授業「江戸時代の身分制度」が、それぞれ行われていました。(写真 上)
 5年1組では、図工担当の福留教諭による授業が行われて、ポスターのアイディアスケッチの下絵を制作しているところでした。
 2組では、この9月からの新しく仲間入りした転入生(女の子)の歓迎と、新学期の“学級始め”で、クラスメートの親睦を深めることをねらって、プレイルームで「学級活動」(お楽しみ会)が行われていました。(写真 下)