どきん!
- 公開日
- 2013/07/19
- 更新日
- 2013/07/19
校長室から
終業式が終わって教室へ子どもたちが帰ってきました。いよいよ学級活動、お待ちかね(?)の通知表(あゆみ)を担任の先生から受け取る時間です。子どもたちが1日の中でもっともドキドキする瞬間がこのときではないでしょうか?
教室、廊下、多目的ルーム・・・それぞれ場所はちがいますが、一人ずつの子どもが、担任より1学期をふり返っての感想や次学期にむけての励ましのメッセージを聞きながら「あゆみ」を受け取っていました。
教室の子どもたちは自分の順番がやってくるまで、1学期の生活をふりかえったり、2学期の目標を立てたりすることをテーマに作文を書いて待ちます。でも、やっぱり気になって、なかなか取りかかれない人もいるようです・・・
さて「あゆみ」の中に書かれていたことはどうでしたか?
満足いく内容だった人は2学期さらにがんばって!ちょっと力が出し切れなかった人は1学期の反省点をもとに夏休み中に復習に励み、パワーアップして2学期のスタートが切れるようにハッスルしてくださいね!