きょうの給食(6月14日)
- 公開日
- 2013/06/14
- 更新日
- 2013/06/14
きょうの給食
[今日のメニュー]
・豆乳スープ
・チキン南蛮
・彩りキャベツ
・レーズンロールパン
・牛乳
今日の「豆乳スープ」はネーミングのとおり、牛乳のかわりに豆乳が使用されています。写真のように、ベーコン、ジャガイモ、にんじん、たまねぎ、マッシュルーム、とうもろこし、パセリなどの具材がたっぷり入ったスープです。
「チキン南蛮」は今月の応募献立で、幡山中学校のK.Iさんのレシピをもとに調理されています。
チキン南蛮の発祥の地・宮崎県では、鶏肉のから揚げを酢(す)とタルタルソースでからめていただくのが定番のようですが、学校給食では、より食べやすいようにアレンジしてあります。まず、鶏肉に酢(す)、豆腐マヨネーズ、にんにくで下味をつけたものを油で揚げて、次に醤油、砂糖、酢、ゴマの入ったタレにからめてあります。
いつもの人気メニュー「鶏肉のてりかけ」と見た目は似ていますが、「チキン南蛮」にはひと味ちがった美味しさがあり、定番メニューにならないかな・・とひそかに願っています。
ここ数日は暑い日がつづいて、子どもたちの食欲もちょっと落ちているのではないでしょうか?こんな時には、酢をつかってさっぱりとした味付けの料理がうれしいものです。
暑い中でも三度の食事をしっかり食べて、日曜学級に元気な姿を見せてほしいものです。