学校日記

4年生は畝(うね)づくりから・・・

公開日
2013/05/17
更新日
2013/05/17

校長室から

 5月のゴールデンウィークが明けて日中の気温もぐんぐん上昇して、植物が成長するのに絶好の季節となりました。
 学校ではいろいろな学年が、夏から秋にかけての開花や収穫をねがって、種をまいたり苗を植えたりする活動に取り組み始めました。

 5月17日(金)の3時限、4年2組(担任:井上教諭)の子どもたちが体育館横の菜園で、サツマイモの畑作りに汗を流しました。
 4年生は教師が耕して準備された畑に苗を植えるだけではなく、畝(うね)づくりから自分たちで取り組んでいます。