学校日記

児童会役員選挙(演説会)

公開日
2013/02/26
更新日
2013/02/26

校長室から

 2月26日(火)の5時限、来年度前期の児童会役員選挙の立ち会い演説会が体育館で行われました。
 今回の選挙は、2月4日に公示が行われ、定員7名に対して9名の児童が立候補しました。
 会場に集まったのは3・4・5年生です。立候補者は、「たのしい児童集会を企画します」、「あいさつのあふれる学校にします」、「なかよしの学校をつくります」など、抱負を語りながら“清き一票”をうったえました。
 どの立候補者もしっかり練習して本番に臨み、堂々と演説を行う頼もしい姿を見ることができました。

 演説会後に投票を行い、授業後には選挙管理委員による開票作業が行われます。