本日の欠席状況(1月25日)
- 公開日
- 2013/01/25
- 更新日
- 2013/01/25
保健室より
1月25日(金)の病気による欠席者は8名です。(発熱による早退を含める)
[インフルエンザによるお休みの児童]
4年生・・・1名
【インフルエンザ警報が 発令されています!】
1月16日に、愛知県下にインフルエンザ警報が発令されました。八幡小学校ではまだ、広がりを見せてはいませんが、本格的な流行期に突入です。瀬戸市内でも、水野小・東明小で、学級閉鎖が増えています。
引き続き、警戒していきましょう!
【インフルエンザについて】
今年流行している型は、「A香港型」・「B型」の2種類です。(八幡小学校では、「A香港型」が多いです。 )
〈特徴的な症状〉
・38度以上の高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛などが突然現れる
・咳や鼻水が出る
・1週間ほどで軽快する
・かぜに比べて全身症状が強い
十分な睡眠、栄養、保温に心がけ、ご家族で体調を整えるようにしてください。また、かかったときは早めに医師の診察を受け、安静を保ち、肺炎などの合併症を防ぐよう心がけてください。
来週行われる縄跳び大会(2日目)に、みんな元気に参加できますように!