きょうの給食(12月18日)
- 公開日
- 2012/12/18
- 更新日
- 2012/12/18
きょうの給食
[今日のメニュー]
・生揚げのふきよせ煮
・千草あえ
・わかめごはん
・牛乳
・みかん
「生揚げのふきよせ煮」は、生揚げをはじめ、エビ、鶏肉、しいたけ、タケノコなどの野菜を煮炊いたものです。「生揚げ」は「厚揚げ(あつあげ)」と呼ばれることもありますね。
「吹き寄せ」とは、秋から冬に吹く木枯らし、その風によって吹き寄せられた葉のようすを模した料理のことです。「ふきよせ煮」は文字どおりに具だくさんで、子ども向けに甘めに味付けされています。
「千草あえ」の材料は、これまで、小松菜(こまつな)や油揚げ、ひじきなどが使用されることが多かったですが、今日は、ほうれん草、にんじん、ごぼう、オイルツナがおもな材料として登場しました。
‘ 食後のフルーツ ’は、冷凍ではなく、ふつうのみかんでした。