学校日記

きょうの給食(12月17日)

公開日
2012/12/17
更新日
2012/12/17

きょうの給食

[今日のメニュー]

・いものこ汁
・味噌おでん
・ごはん
・牛乳

 「いものこ汁」の“ 芋(いも) ”には、さといもが使われています。さといもと言えば、5年生が1学期から畑で栽培して‘お店を出そうプロジェクト’で販売しましたね。「いものこ汁」は、さといも独特の歯ごたえと大根やにんじんからのうま味が出たおいしい汁でした。さといもは一度茹でてから調理すると、余分なねばりやアクが抜けておいしくなるそうです。
 味噌おでんは、卵、板こんにゃく、はんぺんなどのおでんに挽肉をつかった肉味噌をかけていただきます。肉味噌は子どもたちが喜ぶ甘い味付けで、おでんの具に良く合います。久しぶりの「ゆで卵」の登場でした。お子様はじょうずに殻(から)をむけたでしょうか?

 “ 味噌を使った料理が出る日は、子どもたちの残滓が少ない・・ ”と言われますが、今日はどうだったでしょうか?