きょうの給食(11月26日)
- 公開日
- 2012/11/26
- 更新日
- 2012/11/26
きょうの給食
[今日のメニュー](写真 1)
・野菜のスープ煮
・愛知のハンバーグ
・れんこんサラダ
・りんごパン
・牛乳
「愛知のハンバーグ」は、愛知県産の豚肉と鶏肉や野菜などの食材がたくさんつまったハンバーグです。
豚肉は豊橋で育てられた豚肉を、鶏肉は北設楽郡で育てられた鶏肉を使っています。野菜は、安城産のたまねぎ、豊橋産のキャベツ、知多産のふき、碧南産のにんじんが使われいます。
11月は、愛知県産の食材を献立に多く取り入れています。割合で見ると、1ヶ月全体の食材のうち、約70%が国産、そのうちの約半分35%くらいが愛知県産を使っていて、できるだけ「地産地消」に心がけています。
「れんこんサラダ」に使われているれんこんは、秋から冬にかけてが旬です。この時期のれんこんは粘りが出て甘みも増します。今日は、そんなれんこんをサラダにしました。
れんこん、ハム、にんじん、きゅうりをしょうゆ、マヨネーズ、塩、こしょうで味をつけ、ゴマがふってあります。れんこんは歯ごたえもあり、かみかみメニューとしてもおすすめです。(写真 2)
「野菜のスープ煮」は、具だくさんのスープでした。今日のように冷え込んだ日はこんなあったかいスープがうれしいですね。(写真 3)
大人気の「りんごパン」の登場です。この日がくるのを楽しみにしていたのは子どもたちばかりじゃないんですよ。
パンをわったとき、りんごのツブツブがたくさん見つかるとウキウキした気分になります。(写真 4)