「芋きんとんづくり」 (2)
- 公開日
- 2012/11/13
- 更新日
- 2012/11/13
校長室から
「芋きんとんづくり」のために、2年生担任の杉山、福井教諭は、朝からさつまいもをふかすなど、下ごしらえに大忙しでした。
2年生が収穫したさつまいもの品種は「紅あずま」です。紅あずまは、繊維が少なめで甘味が強いのが特徴です。粉質でホクホクとした食感をしていて、焼き芋をはじめ、蒸し芋、天ぷら、お菓子作りの材料など幅広い用途で使われています。
スプーンで芋を適量とって、ラップでくるくる丸めたら、リボンでしばってできあがりです。