学校日記

きょうの給食(10月3日)

公開日
2012/10/03
更新日
2012/10/03

きょうの給食

 今日のメニューは、味噌汁、厚焼き卵・レンコンとベーコンの炒め煮、ごはん、牛乳です。
 「レンコンとベーコンの炒め煮」は今月の応募献立で、古瀬戸小学校の小島さんのレシピをもとに調理されています。
 レンコンといえば、出荷量の全国第3位の愛西市が有名ですね。レンコン(蓮根)は、ハスの地下茎が肥大したものです。
 輪切りにすると穴が多数空いていることから「先を見通す」ことに通じ、縁起が良いので、正月のおせち料理にも用いられます。
 レンコンの旬は10月から3月、長靴をはいた農家の人が泥まみれになって収穫している光景は、秋から冬にかけての風物詩でもあります。