きょうの給食(9月27日)
- 公開日
- 2012/09/27
- 更新日
- 2012/09/27
きょうの給食
今日のメニューは、洋風団子汁、大豆の磯煮、麦ごはん、ふりかけ、牛乳です。(写真 上)
「洋風団子汁」は、白味噌、かつお節ベースに牛乳が、かくし味として使われているところから「洋風」とネーミングされています。白玉(米粉団子)のもっちりとした食感や豚肉,ジャガイモ,にんじん,大根,ネギなど具だくさんな汁物です。今日は赤味噌がブレンドされているので、いつもより見た目が濃い印象を受けます。(写真 中)
「大豆の磯煮」は、大豆(だいず)をはじめ、さやいんげん、ツナ、こんにゃくなどを煮て作ります。ひじきやツナなど「海の幸」が具材で入っていることから「磯煮」となっているようです。ツナには独特のくさみがあるので、油はしっかりときっておくのが美味しさのヒケツです。
洋風団子汁の登場する日は、「ふりかけ」がごはんの友として添えられることが多いですね。(写真 下)