学校日記

交通事故多発非常事態宣言

公開日
2012/06/20
更新日
2012/06/20

校長室から

愛知県の交通事故情勢は、大変厳しい状況が続いており、今年に入ってからすでに100名以上の方が亡くなり、交通事故死者数は、全国ワースト1位となっています。先日は2回目の「交通死亡事故多発警報」が発令されたところです。
 瀬戸市においても17日、菱野台で歩行中の高齢者が交通事故の犠牲者となり、半期を待たずして昨年1年間の交通事故死者数4名に並ぶこととなりました。
 この事態をうけて、6月18日には、瀬戸市でも独自に「交通事故多発非常事態宣言」が発令されました。
 交通事故は決して他人事ではありません。交通事故が自分や家族にも起こりうる身近な問題としてとらえ、ドライバーとして悲惨な交通事故を起こさないよう、また大切なお子様が交通事故に遭わないよう、ご家庭での声かけをよろしくお願いいたします。

 《交通事故多発非常事態宣言発令期間》
平成24年6月18日(月)〜平成24年7月1日(日)までの14日間