学校日記

少年サッカー・こまいぬリーグ 開幕!

公開日
2012/05/16
更新日
2012/05/16

部活クラブニュース

 5月12日(土)、深川小学校で「こまいぬリーグ 開幕戦」が行われました。八幡FC・Aチームの初戦の相手は[瀬戸FC]です。
 Aチームは6年生を中心としたチームで、キャプテンの丹羽くんがチームをまとめています。ひと月ほど、実戦から離れていたせいか、動きが固く思うように試合が運びません。そのスキをつかれ2失点。
 ハーフタイムで小山先生の檄が飛び、気持ちが切り替わり後半はリズムがよくなります。
 教頭先生も一緒に子供達を応援! チャンスを作るものの、得点につながらず[2−0]で敗戦しました。でも、次に繋がる内容のある試合でした。
 2試合目はBチームの登場です。先日、新人戦で優勝したチームですが、いつもの元気な声がなく、動きも今一つリズムにのれません。なんとか前半は2−0でリードして折り返します。
 後半はエンジンがかかったのか、八幡FCのペースで試合が運びます。大石くんのハットトリック、北山くん、高見くん、成田くん、岩村くんが次々ゴールネットを揺らします。終わってみれば[八幡FC 9−0 瀬戸FC]で初戦を飾る事ができました。
 この日は、低学年の部員も試合をすることができました。「8人制」で4分の1のスペースで行いました。
 初めて試合をする子もいて楽しそうにボールを追いかけています。どの子も笑顔でボールを追いかけてました。楽しんでサッカーをしている子どもたち。これからも、その気持ちを大切に練習してほしいと思いました。