学校日記

「インフルエンザ注意報」の発令

公開日
2011/12/15
更新日
2011/12/15

保健室より

 愛知県は12 月7 日、「インフルエンザ注意報」を発令しました。今後、インフルエンザの本格的な流行期に入るものと予想されます。
 平成23年第48週(11月28日から12月4日まで)における1定点医療機関あたりのインフルエンザ患者の報告数が国立感染症研究所が定める注意報レベルの「10」を上回る保健所(地域)があったことから、今回の「インフルエンザ注意報」が発令されました。
 「愛知県感染症情報」のホームページによると、豊田保健所の定点当たり報告数が注意報レベル10.0 以上となったそうです。今シーズンの集団かぜ及び病原体定点から寄せられた検体から、「A 香港型(AH3)ウイルス」が検出されたそうです。

 【感染予防のために・・・】
・人混みへの外出をできるだけ避け、帰宅時にはうがいと手洗いをしましょう。
・ 十分な睡眠、栄養、保温に心がけ、体調を整えましょう。
・ 空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなりますので、室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
・ かかった時は早めに医師の診察を受け、安静に保つことにより、肺炎などの合併症を防ぐよう心がけましょう。
・ 咳やくしゃみが出る時は、咳エチケットを守りましょう。