学校日記

きょうの給食(12月14日)

公開日
2011/12/14
更新日
2011/12/14

きょうの給食

 今日のメニューは、ホタテのクリーム煮、ボイルウインナー・キャベツのソテー、サンドイッチロールパン、小袋入りケチャップ、牛乳です。(写真 1)
 「ホタテのクリーム煮」には、たっぷりのホタテと鶏肉、たまねぎ、チンゲンサイ、じゃがいも、にんじんが入っていました。(写真 2)
 切れ目の入ったサンドイッチロールパンにカレー味のキャベツソテーをはさみ、さらにウインナーをのせてケチャップをかけたら「カレードッグ」のできあがりです!(写真 3、4)

 ちょうど給食を食べ終わり、後片付けをしているところで「グラ、グラッ!」と校舎が揺れました。甲信越地方でやや強い地震が起き、愛知県でも「震度4」を記録したそうです。
 この地震でとっさに机の下にもぐりこんだ子、おしゃべりに夢中で揺れに気づかなかった子、突然のできごとで何をしたらよいかわからず、フリーズ状態になってしまった子など、さまざまな姿が見られたようです。
 みなさまのお子様はどのように揺れに対応したのでしょうか・・・