5月28日 校外学習(4年生)
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
学校紹介
今朝は雨が降り続くあいにくの天気です。夕方にかけて雨がひどくなるような予報となっています。今のところ、本校は通常通りの日課で授業を行いますが、雨がひどくなるようなことになりましたら、予定を変更することもあります。その際は保護者の皆様へはtetoruで配信いたします。
そんな中ですが、4年生は校外学習で蛇が洞浄水場と晴丘センターへ行きました。お弁当を持って行き、午前中に晴丘センターを見学した後、学校へいったん戻り体育館でお弁当を食べました。その後再度バスに乗って蛇が洞浄水場へ行きました。雨の中ですが、非常に楽しそうに行きました。途中、お弁当を食べるために学校へ戻り、体育館でお弁当を食べました。学校の中なのですが、体育館でお弁当を広げて食べるのは新鮮な感じがします。
他の学年は授業です。6年生は社会、5年生は野外活動の片付けを行っていました。2年生は、教室と日本語教室でスイミーの勉強をしていました。しかも日本語教室は2教室に分かれてやっていました。日本語の習得状況や学習の理解度に合わせて柔軟に取り組めるのが本校の強みです。それぞれが、自分の力を精一杯伸ばしてほしいと思います。