-
オンライン授業4(Online Lesson4)
- 公開日
- 2020/05/15
- 更新日
- 2020/05/15
学校からのおたより
4回目のオンライン授業を追加しました。右下のオンライン授業4(Online Lesson4)をクリックして勉強してください。
-
まるっとせとっ子フェスタ2019
- 公開日
- 2019/11/08
- 更新日
- 2019/11/08
学校からのおたより
まるっとせとっ子フェスタ2019が11月7日〜10日の4日間、文化センター・瀬戸蔵を中心に開催されます。子どもたちの作品が多く展示されるブースもあり、見所満載です。ぜひお出かけください。
-
ジャズの公演会へどうぞ!!
- 公開日
- 2017/11/30
- 更新日
- 2017/11/30
学校からのおたより
明日から師走。1年の締めくくりを迎え、慌ただしい毎日が続くご家庭が多いかもしれませんが、あす1日(金)の昼下がりは、萩山小で楽しいひと時を過ごしませんか?
文化庁巡回公演「古野光昭フルノーツwith寺井尚子ジャズ・クインテット」が開催されます。萩山小とさくらんぼ学園の全校児童とのセッションもあります!
萩山小学校体育館にて 13:00開場 13:15開演
後ろ(西側)の扉からお入りください。 -
今週は、まるっとせとっ子フェスタの週です
- 公開日
- 2017/11/06
- 更新日
- 2017/11/06
学校からのおたより
いよいよ今週木曜日よりまるっとせとっ子フェスタが行われます。
本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会などでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラム」をご覧ください。
-
「まるっとせとっ子フェスタ」の開催がちかづいてきました。
- 公開日
- 2017/11/01
- 更新日
- 2017/11/01
学校からのおたより
11月になりました。「まるっとせとっ子フェスタ」がだんだんと近づいてきました。「まるっとせとっ子フェスタ」は11/9〜11/12の日程で行われます。
11/12(日)の教育市民フォーラムでは『「出会い・協働・学び合い」〜つながる学び、そして成長し続けること〜』と題して、3名の有識者をお迎えし、市民対話型のワークショップを行います。
新しい小中一貫校や一貫教育、地域協働の先進事例などをもとに今後の教育について話し合いたいと考えています。ぜひ、フォーラムにご参加ください。
本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会などでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラム」をご覧ください。 -
まるっとせとっこフェスタ2017のご案内
- 公開日
- 2017/10/27
- 更新日
- 2017/10/27
学校からのおたより
おはようございます。今日は、6年生は楽しい修学旅行中、3年生が校外学習でリンナイの工場と窯垣の小径の見学に、ひまわり学級は、交流会でリニア鉄道館へ、2年生はちびっ子農園でいもほり、とあちこちで学習活動が行われます。そんなときに、ご案内です。
毎年恒例となりました「まるっとせとっ子フェスタ2017」が以下の日程で行われます。
本校の子どもたちの様子が、各種の作品展や音楽会などでご覧いただけます。子どもたちの活動の足跡をご覧いただけたら、と思います。
ホームページ右側にある配布文書に、「まるっとせとっ子フェスタ2017ポスター」「まるっとせとっ子フェスタ2017チラシ」「英語スピーチコンテスト」「瀬戸市教育市民フォーラム2017」を載せておきました。ぜひご覧ください。 -
学校だより「あしあと」第20号,第21号 アップしました。
- 公開日
- 2017/03/12
- 更新日
- 2017/03/12
学校からのおたより
こちらよりご覧ください⇓
萩山だより「あしあと」第20号
萩山だより「あしあと」第21号
このほかにも学年通信の3月号 ⇒ ひまわり3月号1年3月号
,2年3月号
,3年3月号
,4年3月号
,5年3月号
,6年3月号
来週の初めに配布予定のPTAだより⇓
平成28年度 PTAだより 最終号
PTAだより 号外 ≪4月8日 資源回収≫を,アップしています。 -
2月6日(月)≪授業参観≫のお知らせ
- 公開日
- 2017/02/03
- 更新日
- 2017/02/03
学校からのおたより
2月6日(月)は,授業参観日です。
13:30より,チャレンジタイム
13:45より,授業公開 です。
1年間の総まとめ。子どもたちの発表が中心になります。ぜひお越しください。
授業終了後,PTA学年・地区集会を行います。子どもさんは体育館で「移動児童館 わくわくタイム」で過ごせます。
くわしくはこちらをご覧ください ⇒ 2月6日 授業参観のお知らせ -
最新版 萩山だより「あしあと」第19号,学年だより 2月号,PTAだより 号外 を アップしました。
- 公開日
- 2017/02/02
- 更新日
- 2017/02/02
学校からのおたより
クリックして↓,カラー版PDFをご覧ください。
萩山だより「あしあと」第19号
ひまわり2月号
1年生2月号
2年生2月号
3年生2月号
4年生2月号
5年生2月号
6年生2月号
平成28年度 PTAだより 号外「資源回収」と「学年・地区集会」 -
萩山だより「あしあと」第18号 と PTAだより第10号・号外 を アップしました。
- 公開日
- 2017/01/25
- 更新日
- 2017/01/25
学校からのおたより
先日配布した
≪萩山だより「あしあと」第16号≫↑
≪PTAだより第10号・号外≫↓
を アップしました。クリックしてご覧ください。
-
1月8日 ≪学校だより,学年通信の最新版をアップしました≫
- 公開日
- 2017/01/08
- 更新日
- 2017/01/08
学校からのおたより
おはようございます。
明日の成人の日を前に,今日市内の各地区で「成人式」が行われます。
成人をむかえられたみなさま
「おめでとうございます」
この地区は菱野センタービルで10時30分より行われています。寒い日になりましたが,天気がもってくれればと願います。
↑の写真
学校だより「あしあと」の最新版,第17号をアップしました。第3学期 始業式の校長式辞も詳しく載っています。また,学年通信の最新版もアップしました。クリックしてご覧ください↓
学校だより「あしあと」第17号
ひまわり1月号
1年生1月号
2年生1月号
3年生1月号
4年生1月号
5年生1月号
6年生1月号 -
あけましておめでとうございます
- 公開日
- 2017/01/01
- 更新日
- 2017/01/02
学校からのおたより
新しい年をむかえました。
あけまして
おめでとう
ございます。
今年も萩山小は,学校目標「明るく 素直で たくましく」をモットーに,子どもたちが「いきいきと,ひたむきに」たくさんのことを学べるすてきな学校をめざします。
また,子どもたちだけでなく,ご家庭や地域の方をはじめ学校に関わる全ての方にとって,「訪れてみたい」と思ってもらえる学校をめざします。
よろしくお願いします m(._.)m
この記事の下に平成29年 元旦 ≪ 初日の出 ≫ をアップしています。 -
PTA広報「はぎやま」第165号,学校だより,学年通信,PTAだよりのPDF版をアップしました。
- 公開日
- 2016/12/30
- 更新日
- 2016/12/30
学校からのおたより
終業式に配布したPTA広報「はぎやま」第165号のPDF版をアップしました。第2学期の行事のダイジェスト版です。
すでに学校だより,学年通信,PTAだよりのPDF最新版もアップされています。クリックしてご覧ください。
平成28年度 萩山だより「あしあと」 冬号
ひまわり冬休み号
1年生冬休み号
2年生冬休み号
3年生冬休み&1月号
4年生冬休み号
5年生冬休み&1月号
6年生12月号
平成28年度 PTAだより 第9号 -
天気がよければ,国際宇宙ステーションは肉眼でみられます。
- 公開日
- 2016/12/17
- 更新日
- 2016/12/17
学校からのおたより
今週の朝会で,週番の先生が≪おまけ≫として「来週,国際宇宙ステーションが日本の上空を通るのがみえます」と話をしました。
明日の夕方に見えます。
調べてみるといろんなことがわかりました。月に何回か通過し,時には1等星より明るく輝いているようです。流れ星よりはゆっくりと輝き続けて空を横ぎります。天気がよい日の通過予定時刻に空をながめてみるのもよいかもしれません。
詳しくは【名古屋市科学館のHP】をご覧ください ⇒ http://www.ncsm.city.nagoya.jp/study/astro/iss/iss.html
↑の図
明日の夕方の通過予定図です
12月18日:17時46分頃から約4分間,最大高度35度,北西→北→東
↓の図
今回の通過予定です。
12月19日:18時31分頃から約4分間,最大高度37度,北西→南
12月20日:17時39分頃から約6分間,最大高度84度,北西→ほぼ真上→南東
12月22日:17時34分頃から約3分間,最大高度27度,南西→南へ低くなる
*明日,ランニング集会の最終結果をお伝えします。 -
平成28年度 萩山だより「あしあと」 第16号 および 学年通信12月号 を アップしました。
- 公開日
- 2016/12/04
- 更新日
- 2016/12/04
学校からのおたより
先日配布した「萩山だより「あしあと」第16号」,各学年の通信12月号のPDF版をアップしました。
↓クリックしてご覧ください。
萩山だより「あしあと」第16号
ひまわり12月号
1年生12月号
2年生12月号
3年生12月号
4年生12月号
5年生12月号
6年生12月号 -
平成28年度 萩山だより「あしあと」 第15号 を アップしました。
- 公開日
- 2016/11/24
- 更新日
- 2016/11/24
学校からのおたより
先日配布した【萩山だより「あしあと」第15号】のPDFカラー版をアップしました。クリックしてご覧ください。
-
明日は,スペイン舞踊「夢,フラメンコの粋と情熱」があります。
- 公開日
- 2016/11/14
- 更新日
- 2016/11/14
学校からのおたより
11月の初めにプリントで案内をさせていただきました。
明日 11月15日 火曜日,文化庁の文化芸術による子どもの育成事業「スペイン舞踊 − 夢,フラメンコの粋と情熱」を萩山小体育館で行います。
13:15に開場し,13:30に開演します。
保護者のみなさま,地域のみなさまも,お時間がありましたら,ぜひお越しください。
詳しくはこちらより⇒文化芸術による子供の育成事業 −巡回公演事業− スペイン舞踊「夢,フラメンコの粋と情熱」 -
明日より「まるっとせとっ子フェスタ」が開催されます。
- 公開日
- 2016/11/09
- 更新日
- 2016/11/09
学校からのおたより
「文化の秋」です。
明日より「まるっとせとっ子フェスタ」が開催されます。まず,明日 11月10日 木曜の午後,4・5・6年生がさくらんぼ学園小学部とともに毎年恒例となった「せとっ子音楽会」に参加します。音楽会のほかにも市内の子どもたちの作品展や各種イベント・フォーラムが文化センター・瀬戸蔵で開催されます。ぜひ足をお運びください。
詳しくはこちらから↓
「まるっとせとっ子フェスタ」リーフレット
「せとっ子音楽会」プログラム
「教育市民フォーラム」案内 -
平成28年度 萩山だより「あしあと」 第14号 を アップしました。
- 公開日
- 2016/11/07
- 更新日
- 2016/11/07
学校からのおたより
先日配布した【萩山だより「あしあと」第14号】のPDFカラー版をアップしました。クリックしてご覧ください。
-
文化芸術による子どもの育成事業 −巡回公演事業ー スペイン舞踊 「夢,フラメンコの粋と情熱」 案内
- 公開日
- 2016/11/03
- 更新日
- 2016/11/03
学校からのおたより
おはようございます。
昨夕は曇っていて,金星・土星・月の正三角形は見えませんでした。今日は「文化の日」です,文化・芸術に関するお知らせを二つアップします。
先日,配布した⇒文化芸術による子供の育成事業 −巡回公演事業− スペイン舞踊「夢,フラメンコの粋と情熱」のPDF版をアップします。カラー版でご覧ください。
この記事の下に「まるっとせとっ子フェスタ」関連の案内をアップしました。